今年もあとわずか!
今年もあと少しで終わりますね。
今回も村田先生の手作りのしめ縄がぶりおちゃんの小屋に!(^-^)
今年も皆様にはお世話になりました。
また来年もよろしくお願いします。

ちょめすけどーこだ?
もうすっかり冬になりますね!
病院の飼い猫、ちょめすけも冬支度です。
段ボールを入れるとほぼ一日中この中にいてます。
ただの段ボールよりこっちのほうがにぎやかでしょ(笑)
相変わらず、目つき悪いわぁ~(-_-)

枯れ葉と思いきや!
病院の植え木鉢のそばでコウモリさんを発見。
コウモリさんも夏バテなのか、すごく弱ってました。
コウモリは哺乳類。なのに飛ぶことができる。
ほんとに不思議な生き物(^_^;)
今は、ミルクを飲んで元気になってます。
やっぱり夜になると活発に動きます。
このまま成長を見守ります!
まだまだ暑い日が続きます。
飼い主さん、ワンちゃん&ねこちゃんも体調管理に気をつけてくださいね。

おじさんと
雷おやじとの2ショット。
最近、やっとブランがぶりおとの距離を保てるようになりました。
でもこのカメラの向こうにはドッグフードが!
食べ物に対する集中力はすごいです!

やんちゃです
みなさん、暑かったり寒かったりで体調は大丈夫ですか?
ブランちゃんは、すくすく成長しております。
今では、体重7㎏まで成長しました!
この年頃の犬は何でも噛んだり…食べたり…
毎日怒られてばかりしてます(笑)
しかも、先住のちょめすけ&ぶりおにはかなりのお叱りを受けて過ごしております(-_-)
ちょめすけに至っては、ネコパンチ、お口で耳をがぶり…やられてます(T_T)
これもおかべで過ごすには厳しい試練です。
たくさん社会勉強しちゃいなっ!

命名
おかぺに来る子の名前決まりました!
名前は「ぶらんちゃん」
由来は、院長の大好物が栗なので、モンブランからいただきました。
もう少ししたら、おかぺで飼います☆
来たら、いっぱい写真撮ろう。あと、いろんな事教えよっ!
もちろん、イタズラもしてやるー(>_<)
あと、まゆげ書きます(笑)
あぁ、楽しみ☆

仲良くしーやー
病院にも慣れたのか、二匹はやんちゃに走り回っておりますー♪
日頃、二匹で遊ぶときは黒い子が、負けるみたいですが、今日は立場が逆転。
端に追いやられてやられちゃいました!
「キャン!キャン!」言っておりますー(笑)
あー、かわいい☆(^-^)/
